リラックスできるフォトスタジオ

100年以上経過したビンテージウッドをふんだんに使った、どこか懐かしく・木の温もり・清々しい緑に溢れた開放的なスタジオ、リラックスして撮影できます

ペットと一緒の撮影もOKです

普段のペットのいる暮らしの雰囲気や関わり合いが感じられ
ナチュラルなんだけど、絵になる瞬間を1枚の写真の中に写し撮め
数十年先でも、その当時の思い出が蘇る夫婦・カップル
記念写真をお撮りしていきます

愛車と夫婦記念写真

夫婦で、お気に入りの服を着て
落ち着いた雰囲気の中
リラックスして写真撮影

日頃の感謝の気持ちを込めて....

愛と感謝を込めて、特別な思い出づくり
普段、照れ臭くて言葉に出来ない想いを
出会いから今日まで夫婦で歩んできたストーリー
歩んできた夫婦の時間を振り返りながら
いつまでも変わらない夫婦の絆を
写真というカタチに残す事は
今….そして将来の
日々の暮らしに彩りをプラスしてくれます
ご夫婦の気持ちを優しくしてくれます

光が描く、記憶の輪郭

「柔らかい陰影のある写真」において、は最も重要な要素です。 スタジオに優しく差し込む自然光や、計算し尽くされたライティングを用いることで、お二人の表情や肌の質感に優しくも深みのある陰影を生み出します。この陰影が、写真に立体感と奥行きを与え、まるで絵画のような芸術性を宿します。例えば、お互いを見つめ合う眼差しに落ちる柔らかな光、そっと触れ合う手の温かみが、お二人の信頼と愛情を際立たせ、時を超えても色褪せない記憶の輪郭を鮮やかに描き出します。

構図が紡ぐ、二人の物語

次に、構図は写真の物語を紡ぎ出す舞台装置です。 私たちは、お二人の関係性や想いを最も美しく伝えるための構図を追求します。時には、まるで映画のワンシーンのように、お二人の寄り添う姿をフレームいっぱいに捉え、絆の深さを強調します。またある時には、背景に広がる空間を利用して、お二人の未来への広がりや、これからの人生への期待を表現します。**「日の丸構図」のように主役を中央に配置する安定感や、「三分割法」によるバランスの取れた配置は、見る人に安心感と美しさをもたらします。さらに、奥行きを意識した「前景・中景・後景」**の配置は、写真に深みを与え、お二人の物語をより豊かに語りかけます。計算された構図は、お二人の視線や手の動き、そして無言の対話を写真に閉じ込め、一枚の絵として完璧な調和を生み出します。

階調が語る、時の流れと深み

そして、階調は写真に深みと情緒をもたらす、光と影のグラデーションです。 「柔らかい陰影のある写真」では、白から黒に至るまでの色の移り変わりを滑らかに表現することにこだわります。明るい部分と暗い部分の間に、繊細な中間トーンを豊かに表現することで、写真に奥行きと情感が生まれます。これにより、お二人の表情の細かな機微や、長年大切にしてきた指輪の輝き、そして共に過ごした時間の温かさなど、細部にわたる情報が鮮明に引き出され、写真全体に温かみと重厚感をもたらします。見る人は、その豊かな階調の中に、お二人が共に歩んできた歴史と、これからも紡がれる未来への希望を感じ取ることができるでしょう。

夫婦記念撮影フォトギャラリー

夫婦記念スタジオ写真撮影

当写真館では、お二人の特別な記念日を最高の形で残すため、以下の技術とこだわりを持って撮影に臨みます。

  • 自然な表情を引き出す「対話」と「距離感」: お二人の個性や関係性を観察しながら撮影中も、会話を楽しみながら、カメラを意識しすぎない自然な笑顔や、ふとした瞬間の優しい眼差しを引き出します。時には、少し距離を置いて見守ることで、お二人だけの空間が生まれる瞬間を捉えます。
  • 時の流れを感じさせる「質感」と「奥行き」の表現: お二人の肌の質感、身につけている洋服の素材感、そして思い出の品々のディテールまで、光と影のコントラストで豊かに表現します。これにより、写真全体に深みが生まれ、触れるようなリアリティが生まれます。また、前ボケや後ボケを効果的に使うことで、お二人の存在感を際立たせつつ、写真に奥行きと空間の広がりをもたらします。
  • 記憶を呼び覚ます「普遍的な色彩」: 流行に左右されず、100年先にも美しいと感じられるような、普遍的で温かみのある色彩に仕上げます。鮮やかすぎず、かといって地味すぎない、記憶の奥にそっと寄り添うような色調を追求します。これは、撮影後のRAW現像において、色彩のバランス、コントラスト、彩度などを緻密に調整することで実現します。

お支払い総額
撮影料 11,000+商品代

お好きな仕上げ方法が選べます
ご予算に合わせてお作りします
詳しくは

お支払い総額例

撮影料 11,000で計算した場合です

撮影が2テーマ ( 2人+1人 )の時は、プラス 3,300

お支払い総額例 ①

撮影料11,000+キャンバスパネル四切1枚 12,100 = 総額 23,100

お支払い総額例 ②

撮影料11,000+キャンバスパネル六切3つセット26,400 = 総額 37,400

お支払い総額例 ③

撮影料11,000+デニム台紙3面 3,520+六切2枚 11,000(5,500×2枚)+キャビネ2枚6,600(3,300×2枚)=総額 32,120

夫婦「らしさ」を大切に修正(レタッチ)

夫婦の記念写真は、お二人のこれまでの歩みと、未来への希望を映し出す大切な宝物です。当写真館では、撮影段階で「柔らかい陰影のある写真」を追求するのはもちろんのこと、その後の修正(レタッチ)技術においても、お二人の**「らしさ」を最大限に大切にしながら**、100年先まで見飽きない永遠の輝きを写真に宿します。

私たちは、単にシミやシワを消し去るだけの「作り込みすぎた」修正は行いません。なぜなら、それらは共に歩んだ証であり、お二人の人生の深みを物語る大切な一部だからです。私たちの修正は、「自然な美しさ」と「写真の完成度」を両立させることを目指します。


夫婦記念スタジオのレタッチ技術:お二人の「らしさ」を大切に、永遠の輝きを

夫婦の記念写真は、お二人のこれまでの歩みと、未来への希望を映し出す大切な宝物です。当写真館では、撮影段階で「柔らかい陰影のある写真」を追求するのはもちろんのこと、その後の修正(レタッチ)技術においても、お二人の**「らしさ」を最大限に大切にしながら**、100年先まで見飽きない永遠の輝きを写真に宿します。

私たちは、単にシミやシワを消し去るだけの「作り込みすぎた」修正は行いません。なぜなら、それらは共に歩んだ証であり、お二人の人生の深みを物語る大切な一部だからです。私たちの修正は、「自然な美しさ」と「写真の完成度」を両立させることを目指します。


1.自然な美しさを引き出す「肌の質感補正」

夫婦記念写真において、お二人の表情は最も重要な要素です。私たちは、肌のトーンや質感を整えることで、より健康的に、そして魅力的に写るよう細心の注意を払います。

  • 過度な修正を避け、自然な肌の質感を保持: シミやニキビなどの気になる部分は丁寧に補正しますが、肌のキメや微細な陰影は残し、不自然な「のっぺりとした」印象にならないよう、自然な肌の質感を保ちます。
  • 肌トーンの均一化と血色感の調整: 全体的な肌の色味を均一に整え、健康的で自然な血色感を加えることで、写真全体が明るく、生き生きとした印象になります。
  • 目元・口元の輝きと表情の微調整: 目元のクマやくすみを軽減し、白目をクリアにすることで、お二人の視線がより輝きます。また、わずかな表情の左右差なども、不自然にならない範囲で調整し、バランスの取れた美しい笑顔を引き出します。

2.絆を際立たせる「光と陰影の最適化」

「柔らかい陰影のある写真」の美しさをさらに引き出すため、撮影後に光と陰影のバランスを細やかに調整します。

  • 陰影の強調と軽減による立体感の向上: 撮影時に捉えた光と影のコントラストをさらに最適化し、お二人の輪郭や表情に深みと立体感を与えます。必要な箇所は陰影を和らげ、明るさを加えることで、より優しい印象に仕上げます。
  • 髪の毛や服のドレープ、細部の輝き: 髪の毛のツヤや、衣装のドレープ(ひだ)など、細部のディテールを際立たせることで、写真全体の質感を高めます。特に、指輪や時計など、身につけている小物類の光の反射も丁寧に調整し、より美しく輝かせます。

3.写真全体の完成度を高める「色彩と構図の微調整」

写真がお二人の大切な記憶を鮮やかに映し出すよう、色彩表現と構図の最終調整を行います。

  • 写真全体の色温度・コントラストの調整: お二人の記念写真にふさわしい、温かく、かつ深みのある色調を追求します。彩度やコントラストを調整し、写真全体の雰囲気をより魅力的に引き上げます。
  • 構図の微調整と不要な要素の除去: わずかな傾きや、写真の隅に写り込んでしまった不要な要素があれば、トリミングや修正技術を用いて取り除きます。これにより、お二人が写真の中心となり、視線が自然にお二人へと向かうよう、構図を最適化します。
  • 粒子の調整とシャープネスの付与: 写真の持つ空気感に合わせて、適切な粒子の調整を行い、必要に応じてシャープネスを加えることで、細部の描写をより鮮明にします。

私たちのレタッチ技術は、お二人がこれまで築き上げてきた歴史と、今この瞬間の輝きを、「お二人らしさを最大限に活かした上で、最も美しい形で未来へ残す」ためのものです。

TOP