男の成人式・友達と成人記念撮影
Coming-of-age ceremony for men
前撮り・後撮り|家族写真撮影

男の成人記念写真スーツ・袴|家族みんなの宝物いくつ持ってますか?
二十歳のこの時だからこそ、家族写真をおすすめします
前撮り・後撮り成人式写真だけ撮影
部活・クラブチーム・・仲良しのお友達と一緒に
成人記念撮影もおすすめです

男性プロフィール写真

男の成人記念

二十歳の今を俺らしく
将来の自分に自慢できる写真を!
一生に一度の二十歳記念。せっかくのこの機会に
自分の歴史の1ページをカタチとして刻んでおこう!

男の成人記念6人家族写真

家族の「今」を家族「らしく」

ゆっくり落ち着いた雰囲気の中、伝統×ナチュラルの撮影技法で、ご希望のイメージ・想いをカタチにします、
優しく温かい百年先も見飽きない自然でおしゃれな成人記念家族写真を撮影します

Family Photo
2025

家族写真は、普段着でナチュラルに
お一人は、スーツで撮影も好評です

友達と成人記念

二十歳の今をお友達と楽しく、みんならしく記念撮影

男子成人式8人グループ写真

Friends
Photo

撮影料はワリカン♪

撮影料13,200を撮影人数で割って頂いたのが、お一人の撮影料です
例えば、6名様の場合13,200÷6=2,200がお一人の撮影料となります

男の成人式撮影料金

A 撮影料A+B+C=支払合計
A+B    =支払合計
B プリント代
C 台紙代・フレーム代

1枚からお好きな仕上げ方法で、ご予算に合わせてお作り致します(価格は全て税込み表記です)

撮影日に撮影料を、セレクト時あるいはお写真の出来上がり時にプリント料と台紙代のお支払いをお願い致します。

Price


1枚からお好きなカットを、お好きな大きさにお好きな仕上げ方法が選べます

撮影料

お一人のみ/ ご家族のみ              ¥11,000
お一人+ご家族                             ¥14,300
お一人+ご家族+ご兄弟               ¥17,800

友達と一緒に撮影       ¥13,200
( 撮影人数で割った金額がお一人の撮影料となります)

プリント料

手札(8cm×12cm)2,200円
キャビネ(13cm×18cm)3,300円
8切(15cm×20cm)4,400円
6切(19cm×24cm)5,500円
4切(24cm×29cm)72,00円
半切(35cm×43cm)13,200円
全紙(45cm×56cm)18,700円

成人式男子羽織袴・撮影用レンタル無料

男の成人記念黒の羽織袴

成人式男子袴セット

                                                                    ( 土日祝日はプラス5,500 )
家族写真を追加される場合・スーツでの撮影をされる場合は
上記に撮影料 ¥3,300+プリント料 (¥2,200〜)が必要です
ヘアーセットは済まされて、ご来店ください
羽織袴のお持ち込み撮影も承っています(撮影料+着付け代5,500+商品代となります)

成人式羽織袴セット

お着物の写真・フォトギャラリー等
詳しくは、サイト内の男の成人式撮影ページへ( ページ下部 フォトギャラリー上 )

お客様だけのカタチを見つけ出しながら撮るからナチュラル

自然な写真=普通にして撮る事ではありません
ただ普通にしているだけでは、写真としても普通になってしまいます
自然なんだけど、構図・光・家族みんなの表情のハーモニーが整って始めて雰囲気のある写真となります。
決まったカタチの無いからこそ、たくさんのシャッターを切ってご家族らしいカタチを見つけていきます。
この見つけだす力が自然さを生み出します。
その「らしさ」がより良く見えるように優しく温かい光を作り、構図を整えていきます
お撮りするのは「人」です。
「人」と「人」の愛情の関わり合いです
ただキレイに写っているだけではなく、物語が感じられる写真です

家族みんなが良い表情になるように沢山のシャッターをきっていきます。

  • 2025 男の成人式

    2025 男の成人式

    男の成人式・友達と成人記念撮影Coming-of-age ceremony for men前撮り・後撮り|家族…

  • 成人式前・後撮り着付け無料キャンペーン

    成人式前・後撮り着付け無料キャンペーン

    伝統 × ナチュラルの撮影技法 振袖の振り付けとポージングで、着物の姿美を演出しお顔立ちに合った優しく温かいラ…

  • はじめての七五三

    はじめての七五三

    はじめて七五三を迎えられるママやパパのご参考になればと、七五三の時期やお宮参り参拝方法・福岡市東区周辺の神社情…

関連記事

TOP